<ミニ体験授業−1「生産現場で働くコンピュータによる制御体験」> 11/10(土)11:00〜11:40 11/11(日)11:00〜11:40,14:30〜15:10 |
|
生産現場では,数多くのPLC(Programmable Logic Controller)と呼ばれる専用コンピュータが使われていて,ロボットやベルトコンベアなど多くの生産システムを制御しています.この授業では,PLCを使った簡単なプログラミングと制御の体験をします. | |
![]() |
![]() |
<ミニ体験授業−2「3D-CAD設計入門」> 11/10(土) 14:30〜15:15> |
|
近年の設計現場では3D-CADと呼ばれるソフトウェアで機械を設計します。この授業ではSolidWorksというソフトウェアを使った、簡単な部品の設計体験をします。 | |
![]() |
![]() |
<展示> | |
![]() |
![]() |
研究室展示(音の制御) | 研究室展示(倒立振子) |
![]() |
![]() |
エコランカー(試乗体験) | ポスター展示 |
![]() |
![]() |
研究室展示(材料力学) | 実習工場での展示 |
![]() |
|
実習工場での展示 |