![]() ![]() |
■小形表面粗さ測定機 サーフテストSJ-201 ミツトヨ 設置場所:南棟測定室 表面を触針で計り、各種粗さデータを出力する測定器です。 粗さを表す方式には、中心線平均粗さ(Ra)・最大高さ(Rmax)・十点平均高さ(Rz)などがあります。 現在はこのうち、中心線平均粗さ(Ra)がよく用いられます。 |
![]() |
上のグラフは、測定結果をそのまま表したもの(断面曲線)。 下のグラフは、断面曲線データから長波長成分(うねり)を除いたもの(粗さ曲線)。 このデータから数値処理を行い、各種粗さを算出します。 |