岐阜高専 | : | 奥川先生 | /前田(専2)/宮田・田口(専1)/荒井・小野・桐山(5年) |
沼津高専 | : | 三谷 | /井上・北村・高村・村松(5年) |
8:55− 9:25 | 岐阜5年 | 荒井一将 | ボルト締結体の緩み検出用スマートワッシャ |
9:25− 9:55 | 沼津5年 | 井上善雅 | DCサーボモータの制御 |
9:55−10:25 | 岐阜5年 | 小野倫正 | インフレータブル構造物の振動特性の把握とスマート化の検討 |
10:25−10:30 | 休 憩 | ||
10:30−11:00 | 沼津5年 | 北村 創 | 倒立振子の制御 |
11:00−11:30 | 岐阜5年 | 桐山 晃 | 悪路走破性を考慮した自己復帰走行メカニズムを有するレスキューロボットの開発 |
11:30−12:00 | 沼津5年 | 高村 智 | 柔軟物の振動のロバスト適応制御 |
12:00−13:00 | 休 憩 | ||
13:00−13:30 | 沼津5年 | 村松 聡 | PICを用いた計測と制御 |
13:30−14:00 | 岐阜専1 | 宮田 剛 | 連結時におけるスマート柔軟片持ち梁の振動制御 |
14:00−14:30 | 岐阜専1 | 田口敏紀 | スマート片持ち梁を利用した無重力空間における質量測定の検討 |
14:30−15:00 | 岐阜専2 | 前田裕司 | 自己調整機能によるスマート柔軟構造物のヘルスモニタリング |
===10/12(土)=== | |
9:30 | 卒研室集合(直前までOHP作成…) |
10:00 | 沼津高専出発(三谷の車にて) |
11:05 | 牧之原SAにて昼飯 |
11:25 | 牧之原SA発 |
14:00 | 岐阜高専着・休憩 |
16:00 | 奥川研究室見学&お茶 |
18:00 | 懇親会 |
20:00 | 懇親会終了,合宿所へ |
20:30 | 風呂・休憩 |
23:00 | 就寝 |
===10/13(日)=== | |
7:00 | 起床 |
7:20 | 車で朝飯買い出し |
8:00 | 合宿所の片付け・荷物を車へ |
8:15 | 講義室へ |
8:50 | 発表会準備 |
8:55 | 発表会開始 |
15:30 | 発表会終了 |
14:00 | 岐阜高専出発 |
17:25 | 浜名湖SAにて晩飯 |
18:00 | 浜名湖SA出発 |
19:00 | 村松,東名藤枝バス停にて下車 |
19:40 | 高専着・寝袋,資料等の荷物を下ろす |
19:45 | 北村,自宅近所にて下車 |
19:50 | 高村,下土狩駅にて下車 |
19:55 | 井上,三島駅にて下車 |
20:00 | 三谷,無事帰宅 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
懇親会開始 | 特製お好み焼き | 店のおばちゃんと…T | 店のおばちゃんと…U | 集合写真T | 集合写真U | ご迷惑かけました… |