| 4/14(月) | 配属・テーマ決定 | 
| 5/15(木) | 平成26年度全国高専教育フォーラムへの講演申し込み | 
| 5/19(月) | 第1回研究室内発表会(15:00-16:20) | 
| 5/29(木) | 日本機械学会2014年度年次大会での講演採択通知 | 
| 6/ 4(水) | 平成26年度全国高専教育フォーラムへの講演原稿提出 | 
| 6/24(火) | 日本機械学会2014年度年次大会への講演原稿・データベース用アブストラクト提出 | 
| 7/15(火) | 日本機械学会2014年度年次大会への参加登録 | 
| 7/29(火) | 平成26年度全国高専教育フォーラムへの参加申し込み | 
| 8/ 9(土) | 一日体験入学にて,倒立振子・Pick&Place制御機材(オムロンとの共同研究)を展示 | 
| 8/28(木) | 平成26年度全国高専教育フォーラムにて講演(金沢大) | 
| 9/ 1(月)−9/ 3(水) | 夏季休暇中の卒研(1)・3日は大掃除を実施 | 
| 9/ 8(月) | 日本機械学会2014年度年次大会にて講演(東京電機大) | 
| 9/11(木)−9/12(金) | 夏季休暇中の卒研(2) | 
| 9/12(金) | 第2回研究室内発表会(12:30-14:00) | 
| 10/ 5(日) | 中学生のための体験授業「生産システムに用いられる制御技術を体験しよう」(補助:渋谷・杉山) | 
| 11/ 1(土) | 第49号 沼津工業高等専門学校研究報告 原稿「オムロン株式会社での教員研修におけるPLCを活用した制御機材開発」を提出(図書係) | 
| 12/ 1(月) | 第9回「静岡県東部テクノフォーラムin沼津高専」にてポスター発表:「オムロン株式会社との共同プロジェクト−SysmacNJを活用した生産システム教育機材の開発」(発表:M5渋谷有貴) | 
| 2/25(水) | 第3回研究室内発表会:卒研発表会内容確認(14:20-16:00) 卒業論文提出〆切(17:00) | 
| 2/26(金) | 卒業研究発表資料提出〆切(13:00) | 
| 2/27(金) | 機械工学科5年 卒業研究発表会 | 
| 3/ 2(月) | 引き継ぎ資料作成,大掃除 | 
| 3/13(金) | 沼津高専研究報告(第49号)が発行され,著者数分の報告書(冊子)と別刷りを受け取った. | 
| 3/28(土) | H24年度専攻科卒の長谷川が来室.卒業研究で製作した装置の修理に来てくれた. |