プロフィール
山中 仁(やまなか ひとし)・研究分野と論文

(2011.12.27西伊豆スカイライン駐車場にて撮影)
氏名 山中 仁(やまなか ひとし)
HITOSHI YAMANAKA,PE.JP
研究分野 設計工学・機構学・工学倫理
主な経歴 1996.3 東京工業大学工学研究科機械工学専攻修了
(機能システム学講座)
1996.4 三菱重工業(株)入社
三原製作所にて商業用オフセット輪転機の設計,設計管理システム開発を経て,新入社員教育,事業所内技術士育成指導等に従事
2008.4 技術士(機械部門)登録
(第64772号)
2010.4 沼津高専機械工学科に赴任
 現在に至る

所属学会 日本機械学会(機素潤滑設計部門技術企画委員会委員),日本技術士会,日本IFtoMM会議(実行委員),日本設計工学会
趣味/特技   ヴァイオリン演奏(モダンヴァイオリン/バロックヴァイオリン),クラシック音楽鑑賞,天体観測(観望専門,撮影はちょっとご無沙汰),写真撮影(フィルムカメラがメイン),車(を眺めること),機械・レンズと戯れること,野良仕事
発表 ・ゲルとスライダクランク機構を用いた搬送システムの開発(山中,山本,2013年度日本機械学会年次大会/岡山大学津島キャンパス)(2013.9)(S115022)
・液晶ディスプレイを利用した光弾性実験(松田,永禮,山中,2013年度日本機械学会年次大会/岡山大学津島キャンパス)(2013.9)(G031033)
・腹足歩行を用いた移動機構の開発(山中,山本,2012年度富士山麓アカデミック&サイエンスフェア/富士サンメッセ)(2012.12)
・ジャッキの設計・製作によるエンジニアリングデザイン教育の実践(小林,山中,中川,佐藤,第5回高専における設計教育高度化のための産学連携ワークショップ/明石市市立交流産業センター)(2012.11)
・高専における設計教育の現状と将来展望「正しいCAD教育と理想の設計教育を目指して」(小林,山中,第4回高専における設計教育高度化のための産学連携ワークショップ/釧路市交流プラザ さいわい)(2011.11)
教材執筆 ・H26.11 -若手機械設計技術者のために-機構設計のための機構学と,機構における摩擦の基本的取り扱い及び活用事例(日本機械学会,武田,大岩,南後,早瀬,樋口と共著)
・H25.11 -若手機械設計技術者のために-機構設計のための機構学と,機構における摩擦の基本的取り扱いと活用事例(日本機械学会,武田,大岩,南後,早瀬,樋口と共著)
・H23.10 メカトロニクス時代のメカニズムと制御系の基本設計-基礎理論から自動機,ロボット,精密イット決め装置まで-(日本機械学会,武田,岩附,伊藤,藤田と共著)
 論文 ・既存の教材を応用したエンジニアリングデザイン教育の実践,(小林骼uと共著),論文集「高専教育」第37号,pp.35-40(2014.3)
・学習意欲の向上を目的とした機械工作実習の総括指導,(井上,永禮,佐藤,中川と共著),沼津工業高等専門学校研究報告第48号,pp.1-5(2014.3)
主な社会貢献活動 
実施年月 出展テーマ名等
H25年3月 技術士試験対策講座(機械部門,第2次試験)
H25年1月 三島商工会議所 医看工ミシマ情報交換会
H24年7月 技術士試験対策講座(機械部門,第1次試験)
H24年3月 技術士試験対策講座(機械部門,第2次試験)
H22年12月 静岡県中小企業団体中央会第1回ものづくり支援セミナー

(過去の実績)
SUKIYAKI塾講師,日本技術士会中四国支部(現中国本部)機械部会幹事,
 
技術相談・共同研究等実績(2010.4〜2015.1まで)  共同研究受入   2件
科学技術相談   5件
奨学寄付金受入  2件
主要校務
(2014年度)
 
機械工学科就職担当,ロボコン部顧問
表彰  ・論文集「高専教育」第37号「既存の教材を応用したエンジニアリングデザイン教育の実践」 論文賞受賞(2014.8.26)
   


Top へ戻る