| 8:15 | 準備 |
| 8:50 | 来場者の名前確認(名刺交換) |
| 9:00 | 挨拶,講師・サポート紹介,今日の実施内容の概要,機材の概要,表示器の画面作成 |
| 10:40 | ラダー図の基本(AND・OR回路,自己保持回路,カウンタ,タイマ) |
| 13:10 | モーション制御(諸設定,オートチューニング,試運転,プログラミング) |
| 14:45 | Matlab/simulinkを使った制御シミュレーションブロックの作成Simulinkのコード変換,データトレース |
| 16:30 | 質疑応答,受講者の感想・コメント |
| 16:45 | 講座終了・撤収 |
| 17:00 | 終了 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |