2006年度活動記録
 4/10(月) 卒研生配属決定.テーマ決定.専攻科生との顔合わせ.
 4/11(火) M1機械工学入門の実習テーマ「マイコン」に用いるモジュールのテスト・メンテナンスを5年生全員が協力してくれるとの事で,早速開始する.
 5/ 3(水)− 4(木) 2004年度卒業生の山本が研究室に来てくれて,現卒研生に磁気浮上実験装置の回路技術等を伝授してくれた!また,ホール素子を使った磁気浮上の調整をしてくれた.
 5/ 8(月) 平成18年度財団法人静岡総合研究機構学術教育研究推進事業費補助金(一般研究助成)へ応募
 5/12(金) 第1回研究室内中間発表会
 7/ 7(金) 第3回 藤尾研究室・三谷研究室 合同卒業研究中間発表会
 5/ 8(月) 平成18年度財団法人静岡総合研究機構学術教育研究推進事業費補助金(一般研究助成)「電磁石による空中浮上実験装置のキット化及び工学教材としての検討」が採択される
 8/ 1(火) 2002年度卒業生のKが,研究室を訪問,パソコンのパーツを提供してくれた.
 8/ 5(土) 一日体験入学にて研究室公開(一次元音場の適応制御・磁気浮上実験装置・自走式倒立振子・片持梁の振動の能動制御)
 8/ 7(月) Dynamics & Design Conference 2006にて講演(三谷)
 8/11(金) 2002年度卒業生のKが,研究室を訪問,不要になったパーツを使ってパソコンを組み立て,セットアップしてくれた.
 8/25(金) 財団法人理工学振興会 平成18年度研究助成金・教育研究助成金へ応募
10/ 7(土) 専攻科2年 学位論文提出〆切:消印有効(特定周波数成分を持つ外乱に対するフィードフォワード適応制御アルゴリズムの構築)
10/31(火) 専攻科2年鍋田が,沼津高専研究報告第41号へ投稿(防音壁における騒音伝達のフィードフォワード適応制御)
11/ 1(水) 第12回高専シンポジウムに申込(マイコンを用いた片持梁における振動の適応制御)
11/ 4(土)− 5(日) 高専祭にて研究室公開.2004年度卒業生の山本が来室,磁気浮上実験に協力してくれた.
11/16(木) 東海大学開発工学部シンポジウムへの参加申込(疲労試験機からの騒音抑制手法の検討・一次元音場の適応制御:2件)
11/17(金) 平成18年度 機械工学科 卒業研究中間発表会
11/24(金) 日本機械学会 第38回学生員卒業研究発表講演会へ3件,東海支部第56期総会・講演会へ2件,発表申込
11/25(土)−26(日) 第6回 岐阜・沼津高専 制御系研究室合同 中間発表会
12/ 8(金) 静岡県東部テクノフォーラムin沼津高専のポスターセッションにて2件発表
12/ 9(土) 第12回東海大学開発工学シンポジウムのポスターセッションにて2件発表
12/13(水) 財団法人理工学振興会 平成18年度研究助成金・教育研究助成金「マイコンを用いた倒立振子の制御実験キットの教育教材としての開発」が採択される
12/16(土) 公開講座「電磁石による磁気浮上装置の製作」
 1/13(土) 財団法人理工学振興会 平成18年度研究助成金・教育研究助成金贈呈諸授与式(東京工業大学 百年記念館にて)
 1/14(日) 日本機械学会 第38回学生員卒業研究発表講演会3件分,東海支部第56期総会・講演会2件分,講演前刷り原稿提出(夜10時過ぎ,三島郵便局にて速達で)
 1/20(土) 沼津高専専攻科2006年度研究発表会にて専攻科2年鍋田が講演:「防音壁における騒音伝達のフィードフォワード適応制御」
 1/22(月) 沼津高専専攻科2006年度研究発表会にて専攻科1年青木が講演:「マイコンを用いた片持梁における振動の適応制御」
 1/27(土) 第12回高専シンポジウムにて専攻科1年青木が講演:「マイコンを用いた片持梁における振動の適応制御」
 2/20(火) 第4回 藤尾研究室・三谷研究室 合同卒業研究中間発表会
 2/26(月) 平成18年度 機械工学科 卒業研究発表会
 3/ 6(火)− 3/ 7(水) 日本機械学会 第38回学生員卒業研究発表講演会3件(本科生3人),東海支部第56期総会・講演会2件(専攻科生2人),静岡大学浜松キャンパスにて講演
 3/29(木) 専攻科2年の鍋田が,データの整理後,この日を最後に研究室を去った.
 3/30(金) 2002年度卒業生のKが同期のIの車で研究室を訪問,CD−ROMケースを提供してくれた.

戻る